1)飛行機代 約80,000円(羽田〜マニラ〜ダバオ)(エコノミークラス)
2)ホテル代 約25,000円(大人1名、3泊、朝食付き)
3)ツアー代 約 5,000円(アイランド・ホッピング+ナイトマーケット)
4)その他 約 10,000円(食事・飲み物・タクシーやマッサージなど)
トータル 約120,000円* / 一人当たり
*旅行条件を仮に以下のように設定した場合のお見積り金額です。早めに飛行機やホテルを予約したり、
LCCを利用することでもう少しやすくすることが可能だと思います。LCCを利用の場合は、マニラ空港で
ターミナル間移動が必要になるので、乗り継ぎの時間は3時間以上あけることをお勧めします。
羽田空港国際ターミナル
前日22時集合、チェックイン
01:15 羽田空港出発
PAL(フィリピンエアライン)423便
マニラ空港到着 04:50
*日本とは時差が-1時間あります。
お預け荷物をピックアップして、国際線から国内線エリアに移動。待ち時間が、約4時間あるので、朝食をとって、おくつろぎください。
ダバオ空港に向け出発 10:15
PAL(フィリピンエアライン)2813便
搭乗時間に遅れないように早めにゲート近くでお待ちください
ダバオ空港到着 12:05
お預け荷物をピックアップして、空港ゲートから出てください。スタッフがお迎えにあがります。*ダバオ空港は警備が厳しいため、迎えの人は空港内に立ち入ることができません。
ホテルチェックイン13:00-13:30
空港からホテルまでは、道路の混雑状況によりますが、およそ30分くらいです。ホテル近くのローカルレストランで美味しいフィリピン料理のランチをいただきます。
ランチの後は、市内観光 or お部屋でおくつろぎください。ダバオでは、90分の本格的なヒーロットマッサージやスウェディッシュマッサージ、指圧などのサービスが500php(約千円で楽しむことができます)
10:30am
日本語学校 MANABU Japanese Learning Center を訪問します。日本語を学んでいるフィリピン人の授業の様子を見学してください。真剣に日本語を学んでる姿は、とても微笑ましいです。
1:00pm - 5:00pm
技能実習制度を利用する場合は、現地の送出機関との連携がスムーズに行くことも大事な要件です。いくつかの送出機関を視察し、フィーリングの合う会社を見つけてください。
7:00pm
学校、トレーニングセンター、送出機関の視察が終わったら、ホテルに戻って一息。
カジュアルな服装に着替えて、市民の台所?ロハスナイトマーケットに出かけます。
スタッフ数名が、ホテルにお迎えにあがります。ローカルフードやトロピカルフルーツ、スイーツなど、ダバオの日常を体験しましょう。ダバオは、水が豊かで水質が世界第2位になる程、綺麗なんだそうです。そのためか、フルーツがとても豊かで、今まで食べたことのない美味しいフルーツに出会えます。また、台風もほとんど来ないので、フィリピンで一番安全な街と言われています。
AM5:00にホテルを出発。
AM6:00に20〜30人乗りくらいのボート乗り場に集合。ローカルのお客さんと一緒にアイランド(離島)・ホッピング(巡り)。
体験された方全員が、美しい海を絶賛。スタッフ一押しのツアーです。ぜひ、日頃のストレスを全部発散してください。
ホテルチェックアウト 06:00
スタッフがホテルにお迎えにあがります
ダバオ国際空港 07:00 チェックイン
08:50 ダバオ空港出発
PAL(フィリピンエアライン)1812便
マニラ空港/NAIAターミナル2到着 10:40
国内線エリアから国際線エリアに移動
*荷物のピックアップを忘れずに
お時間があるので空港のマッサージをどうぞ
14:40 マニラ空港出発
PAL(フィリピンエアライン)1406便
羽田空港国際線ターミナル到着 20:00
お疲れ様でした。ご自宅までお気をつけて
お帰りください。
フィリピン人高度人材・特定技能・技能実習生の日本語教育と人材活用コンサルティング
株式会社 フィリピン人材開発ラボ
Philippines Human Resource Development Labo,. Ltd
〒231-0002 横浜市中区海岸通4-20-2YT馬車道ビル
YT Bashamichi Bldg, Kaigandori 4-20-2, Naka ku, Yokohama city, Japan